Columnコラム
モンスターバッシュ2025に携わらせていただきました―暑さの中でも、笑顔と安全を守るために―

香川県を代表する夏フェス「MONSTER baSH 2025」が、今年もまんのう公園で盛大に開催されました。
音楽と笑顔に包まれるこの特別な2日間に、私たちフジガード株式会社も警備業務として携わらせていただきました。
今回は、その現場での取り組みや想いを少しだけご紹介いたします。

灼熱の中、早朝から始まる“安全”の準備
イベント当日は、夜明け前からスタッフが集合し、打ち合わせや配置確認を行いました。
駐車場誘導・入退場ゲート・ステージ周辺・場内通路など、広大なエリアに百名以上の警備員を配置し、ご来場の皆さまが安心して楽しめるよう、体制を整えさせていただきました。

気温が上昇する中でも、一人ひとりが冷静に状況を判断し、
安全第一の意識を持って職務にあたらせていただきました。
トラブルゼロを目指して ― 連携と判断力
モンスターバッシュのような大規模イベントでは、わずかな判断の遅れが大きな混乱につながります。
そのため、私たちは無線での連携と声かけの徹底を行い、リアルタイムで情報を共有しながら現場を巡回しました。

特に入退場時や終了後の混雑時間帯には、来場者の動きを先読みしながら、
スムーズな誘導ができるよう最善を尽くしました。
「お疲れさま」「ありがとう」と声をかけてくださるお客様の言葉が、何よりの励みとなりました。
仲間とともに支え合う現場
炎天下での長時間勤務となる中、スタッフ同士がこまめに声を掛け合い、体調を確認し合いながら業務を進めました。
お互いを思いやる気持ちが、チーム全体の力につながります。
「今年も無事故で終えられて本当に良かった」
「暑かったけど、仲間と支え合って乗り切れた」
「観客の笑顔を見ると、やっていて良かったと思える」
地元イベントに携われることへの感謝
モンスターバッシュは、香川県を代表する音楽イベントであり、
多くの方にとって夏の思い出となる大切な場です。
その安全運営の一端を担わせていただけたことに、心より感謝申し上げます。

これからもフジガードは、
「地域とともに、安全と安心を守る企業」として、
香川の皆さまに信頼される警備体制を築いてまいります。
そして、また来年もこの素晴らしいイベントに携わらせていただけるよう、日々の業務に努めてまいります。
詳しい業務内容は、イベント警備ページはこちらをご覧ください。